忍者ブログ

Blog Blong Snowpikinini

Pikininiはソロモン諸島で使われているピジン語で「子ども」を意味します。また、Blog Blong SnowpikininiはSnowpikininiのブログという意味です。 青年協力隊でソロモン諸島マキラ州キラキラにあるF.M.キャンベル中高校で活動をしてきました。御興味のある方はぜひぜひ読んでください。なお、このブログの著作権はSnowchildにあります。 (携帯電話からも見ることができます。)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あじさい

ソロモンでも日本でみるような花に出会います。
たとえば、バラや日々草。
先日、テレコムにいったらアジサイに出会いました。


私はアジサイの花が好きです。


どこに咲いているんだろう?
ちょっと探しにいってみようかな。





PR

たんぽぽ

私の家族、たんぽぽの写真を一挙大公開!!

彼女は本当に可愛い。

私が帰ってくると駆け寄ってくる。

姿が見えない時に、たんぽぽと呼ぶと足元にやってくる。

私のお膝の上で寝るのが好きです。

夜は蚊帳の上で私を見ながら寝てくれます。

お手紙を書いたり、PCをしていると必ず邪魔しにきます。
かまってといわんばかりに。

食いしん坊なのは私に似たのでしょうか?
私が食べていると一緒に食べようとしに来ます。

写真でたんぽぽの可愛さが伝わるかな?




花を飾ろう。

2月16日土曜日

朝から1日お庭の手入れをしていた。

大きくなりすぎた花を刈ったり、
垣根を作ったり、あらたに水場を作ったり。

子どもたちが手伝ってくれたおかげで、
楽しく素敵な庭仕事ができました。

それから、お庭で刈ったお花を家に飾りました。
なんとなく部屋が明るくなりました。

庭仕事のしすぎでしょうか。
腕が少し筋肉痛です。

庭仕事をしていると自然からいろんなことを学ぶ。

挿し木。私たちも必ず根をはって育つことができるって思う。

自然はいろんなことを教えてくれる。




私の髪はソロモンの子どもたちに大人気。

「くしでとかしてあげるね。」
「オイルしてあげるね。」

と、髪を触ります。

私も髪をいじられるのは嫌いじゃないので、
どちらかといえば好きなので子どもたちにゆだねます。

この前、思わず髪を切ろうかなと思ったけど、
そのままにしなさいと言われて思いとどまった。

髪をこのまま伸ばそう。

子どもたちの手でケアしてもらおう。








ソロモンはマン?hpワー

今、学校では新しい校舎を作っています。

ソロモンの工事現場はマンパワー全快です。
鉄棒を曲げるのも、切るのも人の力です。

たくましいなぁって思います。

物がなくても、力と知恵でやってしまう。

ソロモンの人ってすごいなとあらためて思う。

日本はいろんな技術があって、便利なものがたくさんある。
その中でものの原点というのをうっかり忘れてしまうことがある。

どんなにテクノロジーが進化しても人のパワーに勝るものはないんじゃないかな。




ココナッツオイ?h?

Mamiがココナッツオイルを作るというので見に行きました。

ココナッツオイルはココナッツミルクをひたすら混ぜながら煮込んでいきます。
そうするとオイルとココナッツクリームとが分離していきます。

ココナッツクリームが褐色になれば出来上がり。

ココナッツクリームをクマラにかけて食べると甘くてとってもおいしい。
香ばしいビスケットみたいな味がする。

そして、オイルは別の容器に移して保管します。

ソロモンではココナッツオイルは万能薬で、私はヘアケアにも、かかとのかさつき、ちょっとした引っ掻き傷などにココナッツオイルを使っています。






校長先生の奥さ?h??

1月の最後の週末は校長先生の奥さんの実家のあるゴラゴラ村へ行ってきました。キラキラの空港のちょっと先にある村です。

金曜日に校長先生に誘われて、土曜日の朝、準備して待っていたのですが、むかえに来る気配がないので家を訪ねるともう行ってしまった後でした。

おいていかれた・・・さぁ、どうする?

悩んだ末、歩いていってみることにしました。
途中でトラックに拾われてゴラゴラへ無事到着。

でも、みんなガーデンに行っているとのこと。
そこで校長先生の奥さんのお姉さんについてガーデンへ。

校長先生も奥さんもびっくり。そして、ごめんねぇと。
というわけで無事に会うことができたのでした。

その日は村でのんびり過ごして、夜、トラックの荷台に乗ってキラキラへ戻ってきたのでした。

翌日は校長先生の奥さんの誘いでモツをしにいきました。
でも、またしても私は遅かったらしい。取り出すところだけちゃっかりやらせてもらって、さらにちゃっかり食べさせてもらってという感じでした。

校長先生の奥さんは国際NGOのスタッフさんで村のマネージメントなどについてかかわっています。とっても明るくて元気で素敵な方です。

今度、ゆっくりと村のことなどをいろいろ聞かせてもらいたいなって思います。

写真はモツの風景と、ゴラゴラのガーデンの風景です。




海亀と握手

1月25日

海亀と握手しました。

海亀を手に持って歩いている青年がいるので見せてもらいました。カメラを持っていなかったので、カメラを取りに帰って見に行きました。

海亀のお肉はテイスト済みだけど、海亀は見てないということで急いでいきました。

そして、見せてもらいました。握手もさせてもらいました☆

さらにはちゃっかりと賞味しちゃったのです。
親子丼ならぬ亀たま丼を作りました☆




オレンジをあげ?h?

1月25日のこと

子どもたちがオレンジを持って家に来てくれました。
そして、どっさり20個近く置いていきました。
こんなにたくさんくれるなんて。

お礼に日本から送られてきていたミルクキャンディーを1人1つずつあげました。みんな大喜び。

そのオレンジでジャムをつくりました。マーマレードに用と思ったのですがちょっと皮が苦すぎてやめました。

さて、オレンジの次はかごを持ってやってきました。
おばさんが作ったそうで売りにきたのです。

買おうと思いましたが、小さいサイズを作っている途中だということで今回は買いませんでした。

手作りのものはこうやって売りに来るんだ~と知った日でした。




やるべきこと

なぜ人は釣れるかわからないのに魚釣りをするのでしょうか。
魚がかかると信じてただ糸を垂らして待つ。
それは魚が好きだからです。
魚がかかると信じて待っている時間は何の苦でもない。
魚がかからないなら気がすむまで待つ。
「あ~、そういうことなんだ。」って思いました。

毎日、いろんなことを思います。

なぜ私がここへ連れてこられた理由。
なぜ今一人にされた理由。
今、私たちが離れた理由。
その理由を私は理解している。

だから、私のやるべきことをやろう。
そして、祈ろう。


最近、プライベートな想いばかりつづっていたけれど、週末は最近出会った光景をお伝えするブログを書きたいなって思います。

--------------------------------------
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新コメント

[03/08 たち あゆみ(旧姓 たなか)]
[03/03 まD]
[02/24 かおりん]
[05/08 yone]
[04/15 Mendana Hoshina]

プロフィール

HN:
Yukiko
性別:
女性
趣味:
Basketball

× CLOSE

Copyright © Blog Blong Snowpikinini : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]