忍者ブログ

Blog Blong Snowpikinini

Pikininiはソロモン諸島で使われているピジン語で「子ども」を意味します。また、Blog Blong SnowpikininiはSnowpikininiのブログという意味です。 青年協力隊でソロモン諸島マキラ州キラキラにあるF.M.キャンベル中高校で活動をしてきました。御興味のある方はぜひぜひ読んでください。なお、このブログの著作権はSnowchildにあります。 (携帯電話からも見ることができます。)
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おばさんからの?h闔?9

おばさんからお手紙が届きました。
たくさんの写真と一緒に。

学校の同僚に写真を見せると興味津々。
食い入るように見て、次から次へと質問攻め。

おばさんがとってくれた写真をみんなに見せられるように、
近々、大きな紙にまとめたいなと思いました。








PR

調理実習

今週はFORM1で調理実習を行いました。

レシピはFish and potato cakes。
茹でたサツマイモをつぶして、玉ねぎとツナ缶を混ぜて、塩をふって丸く形を整えて、小麦粉をつけてあげるというコロッケのようなもの。

簡単なレシピだけど生徒は大喜びでした。
また、他の学年の生徒からもいい匂いがして授業に集中できなかったよと羨ましがられました。

ソロモンの子どもたちは小さい頃から料理を手伝っているから、料理することはとりわけ面白いことでないような気はしていたけど、やっぱり調理実習というのは特別なのかなと思いました。

みんなで「いただきます」と挨拶をして試食しました。

私にとって、初めての調理実習。
うまくいってよかったなと思いました。
時間配分と準備をきちんとして、また調理実習をしたいなと思いました。




農業の時間

ソロモンの人々は自給自足に近い生活を送っている。
多くの人が自分たちの食料を畑から得ている。

なので、ソロモンの学校には「農業」の時間があり、学校で畑を作ったり、鶏を育てたりしている。

今日はFORM1の生徒たちが学校に畑を作っていた。
シードボックスに種を蒔き、発芽させて、少し大きくなったところで畑に移す。小さな苗が直射日光にやられないようにカバーをする。

さぁ、いつごろ収穫できるのかな?

最近は私もお庭の手入れにはまっています。
剪定したり、蘭とアジサイ、ツンベルギア、バラ、ブーゲンビリアなどの花を植えたり、キャッサバを植えたり、キャベツ(ソロモンでそう呼ばれているもの)を植えたりしました。

ここではほとんどの植物が挿し木で育てられています。
挿し木というのは不思議で、枝を切って土に挿すだけで、育っていくのです。一見、枯れて死んでしまったように見えても気がつくと育っています。
その光景にはパワーをもらいます。




生きると信じて

3月4日の朝。悲劇は起こった。
私の愛猫たんぽぽが犬に噛まれた。

学校へ行こうとドアを開けると何か違う空気が流れた。
4,5匹の犬が駈けてきて何かに飛びついた。
たんぽぽがそこにいた。
私は悲鳴をあげて、ほうきで音をたてた。
一匹の犬がたんぽぽをくわえて、たんぽぽはその口元であばれていた。
その光景を目の前に私はただただ「たんぽぽ」と叫ぶことしかできなかった。

隣の家のヒルダが駈けてきて、犬を追いやった。

私は駆け寄って弱ったたんぽぽを抱きかかえた。
家に連れて行き、弱ったたんぽぽを休ませた。

「たんぽぽ、死なないで。」と思わず涙がこぼれた。

ちょっとだけたんぽぽに付き添って、私は学校へ行った。

弱ったたんぽぽのそばにいたかったけど、学校へ行かないわけにはいかなかった。

休み時間にたんぽぽの様子を見に家へ戻った。
ドアを開ける瞬間、とても怖かった。
たんぽぽは生きているのかな。きっと生きている。そう信じてドアをあけた。

たんぽぽは生きていた。


ドラキュラのような歯になってしまったけれど、たんぽぽは徐々に回復していき、今では私の邪魔をしてばかり。


誰かを助けたいと思ったとき、私にできることはたかがしれている。
その人の持つ力を信じること、私にはそのくらいしかできないのかもしれない。でも、それが一番大切なことなのかなと思った。

大丈夫、きっとあなたなら乗り越えられる。それだけのパワーをもっているから。





家庭訪問

私の勤めるFM CAMPBELL C.H.S.はデイスクールなので生徒はキラキラもしくは周辺の村に住んでいます。中には、毎日一時間以上かけて歩いて登校してくる生徒もいます。

生徒がどんなところに住んでいるのか、キラキラ周辺の村はどんなところなのか興味があったので散策しにいきました。

歩いていると生徒があらわれて一緒に歩いてくれました。

そして、家へ招待してくれました。そこでご飯、ココナッツジュース、バナナとご馳走になりました。さらに、ドライココナッツ、バナナ、たまご、バブロ(大きなグレープフルーツのような果物)などなどたくさんのお土産をくれ、家まで送ってくれました。

今度はもう少し遠くの村へ住んでいる生徒の家を訪問したいなと思います。







神様と聖書

神様を信じていますか?

私は信じています。宗教とかは関係なく。

ここ数日、信じることに弱気になっていました。

そんな時、隣のモニカが庭を掃いてくれて、そのお礼をしに行ったら、私の心がよまれたかのように話をされました。

神様、信じなくてごめんなさいって思いました。

その後、モニカが聖書を読もうといって家にやってきました。

ソロモン人は敬虔なクリスチャンの多いと知っていたので、私は高校の時代に使っていた聖書を持ってきていたので、日本語の聖書と英語の聖書を読みました。

マタイによる福音書の山上の説教の一文を読んでなぜか涙がでてきてしまいました。

「心の清い人々は、幸いである、その人たちは神を見る。」

神様を見ることができるように、ちゃんとまっすぐに信じて祈っていようと思った。
--------------------------------------
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/

我が家でモツ

2月9日のこと

我が家のキッチンで持つに挑戦しました。
クマラとバナナとフィッシュ。

私のシスターたちが教えてくれました。

石を熱々に熱して、バナナの葉を敷いて、ココナッツミルクをたらし、
そして、クマラとバナナを並べる。フィッシュは石の上に直接のせる。
バナナの葉で覆って、その上に熱々の石をのっけて、待つこと2、3時間くらい。

出来上がったモツの味は最高でした。
お腹がいっぱいになってもまだまだ食べれるって感じでした。

これからどんどんモツに挑戦して行きたいなと思います。





Work & Punishment

学校にはWorkとPunishmentの時間があります。

Workではみんなで学校の草むしりをしたりします。

Punishmentは授業中騒いだりした生徒への罰です。
海岸から砂やグラボ(珊瑚や小石)を運んできたり、
畑仕事を1時間やるなどの罰が課されます。

私は今週日直でPunishmentの監督をしたのですが、
生徒が砂やグラボを運んでくるのをひたすら待って、
リストにチェックを入れました。

生徒も大変だけど、生徒が戻ってくるのを待つのも大変だなと思ったのでした。







学校始まる。

1月21日に始まる予定だった学校。
結局始まったのは翌週の28日。

とは言えども、生徒も先生もちゃんと揃っていなくて授業という感じではありませんでした。

写真は初日のアッセンブリーに参加した生徒です。
今はこのホールが満員です。

結局、ちゃんと授業が始まったのはその翌週でした。
しかし、まだ戻っていない先生が・・・

その1人は私のカウンターパートであり、私はフォーム1から5まで授業をすることになりました。ただ、フォーム4,5はシラバスも教科書もないので、情報収集をして手探りで授業を進めています。

校長先生にはとりあえず、フォーム4,5は静かに自習させておけばいいよといわれたけれど、統一テストもあるだろうし…ちょっとでも進めなくてはと思って授業をしています。

ソロモンの生徒は本当に真剣に授業に取り組んでくれます。

ソロモンの生徒は自分の教科書を持っていません。
なので彼女たちが復習に使えるのはノートだけです。
そう思うとついつい板書が多くなってしまうのですが、
それでも文句ひとつ言わず必死にノートを取ります。

こんな一生懸命な生徒たちのために、私も一生懸命楽しい授業をつくれるように頑張ろうと思います☆







天使

12時。静かな夜。窓からは半月が見える。

ブログを読んでいろんな人が心配してくれた。
本当にありがとうございます。

多くの人が読めるブログにあんな風に書いてしまったこと、
良かったのか、悪かったのか、わからない。

でも、きっと自分の想いを書くことで何かが伝わるんじゃないかな。
上手くいえないけど。


私が泣いてしまうのは天使に出会った時。
なぜか泣いてしまう。
優しすぎるほどの笑顔。
澄んだ瞳。


きっときっと大丈夫。すべて上手くいく。
信じて祈ろう。








× CLOSE

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新コメント

[03/08 たち あゆみ(旧姓 たなか)]
[03/03 まD]
[02/24 かおりん]
[05/08 yone]
[04/15 Mendana Hoshina]

プロフィール

HN:
Yukiko
性別:
女性
趣味:
Basketball

× CLOSE

Copyright © Blog Blong Snowpikinini : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]